JR東海道線 西大路駅から徒歩8分 JR嵯峨野線 梅小路京都西駅から徒歩10分
京都でキックボクシングやブラジリアン柔術が習える空手教室【カラテ道 空我】
JR東海道線 西大路駅から徒歩8分 JR嵯峨野線 梅小路京都西駅から徒歩10分
京都でキックボクシングやブラジリアン柔術が習える空手教室【カラテ道 空我】
休会しておられたH崎さんが復帰してくれました。
H崎さんは細身の長身でテクニックがあるので小さい方も大きい方もスパーリングで相手をしてもらうといい勉強になると思います。
一度色々な事情で道場を離れた方がまた戻ってくれるのは本当に嬉しいです。
また道場に戻ってきたいという方も大歓迎ですので遠慮なく戻ってきてくださいね。
夏野菜がだんだん高価になってきましたね。秋の到来を感じます。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。
9/5(日)の練習では、MMAに必須のレスリング要素を中心に、打ち込みを一通り行った後、内無双&外無双の練習でした。
内無双も外無双もリスク少なく使うことができます。完全にテイクダウンできずとも、崩せば別の技に繋ぐことができるので、上手く活用していきましょう。
クラス後は各自補強でした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。
フルミ
Windows の メール
早くも9月になってしまいました。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。
9/1(木)の練習では、MMAでのテイクダウン後の状態を想定した基本的な打ち込み&攻防を一通り行った後、パウンドの練習でした。
パウンドは、相手をキープした状態から使用しないと簡単に逃げられてしまいます。相手の動きを制限した状態で使っていきましょう。
クラス後は各自ルールを決めてのスパーでした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。
フルミ
Windows の メール
小学生の頃に空手を教えてた子が久しぶりに練習に来てくれました。
高校生になってすっかり大きくなっていてその成長ぶりに少し戸惑いました笑
彼は小学生の頃に様々な空手の大会で優勝や入賞があり国際試合の経験もあるので、今は部活が中心になるでしょうがまた格闘技を再開してくれると嬉しいですし、そうなると色々期待してしまいますね。
本当に嬉しい再会でした。
9月3日(土)は以前道場に通ってくれてたTくんが出稽古に来てくれます。
後輩の大学生の方も2人体験に来てくれるようです。
Tくんは今横浜に在住でそっちの方で試合の予定もあるようなのでぜひうちの試合組とスパーリングもしてもらいたいですね。
ということで試合も近いので試合を控えてる方は特に積極的に練習に参加してくださいね。
2022年9月入会キャンペーンとして9月にお2人以上同時にご入会していただいた場合は入会金10000円のところ全員無料とさせていただきます。
ぜひこの機会にお誘い合わせて見学・体験にお越しください。
※このキャンペーンは2022年9月中に入会手続きをしていただいた方が対象となります
※子ども空手教室はこのキャンペーンの対象外となります。