![空我ブログ](https://www.karate-kuuga.com/60004962/wp-content/uploads/2017/01/blogmain.jpg)
秋なので、食欲が増した気がします。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。
9/27(火)の練習では、MMAでの打撃を想定した攻守の打ち込み&攻防を一通り行った後、 がぶりの練習でした。
がぶりでのコントロールは少し難しいですが、使いこなせるとタックル対策としてとても有効です。しっかりがぶりでコントロールし、有利な展開に持ち込めるよう練習しましょう。
クラス後は各自、ルールを決めてのスパーでした。皆さんナイスファイトでした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。
フルミ
Windows の メール
こんにちは。
この間の試合組に合わせてダイエットし3.8kg痩せました、聖です。
なのに見た目が差程分からないのが悲しいです…。
っていうのは、さておき。
水曜日は私も含めて女子3人と女子率高めでした。
最近入会してくれたMちゃんは以前キックボクシングをていたこともあって動きもスムーズなので入会後数回で一緒に対人練習出来て嬉しいし、Kちゃんとはどっちかが練習来てる時はどっちかがお休みしてる事が多かったから久しぶりに練習しましたー。
接近戦の対人練習のときお互い出来るからスピード出したりちょっと激しめに打ち合えて楽しかった。
こうやってしっかり練習し合える女子はめっちゃ貴重。
勿論、フィットネス感覚でのんびりやりたいなーっていう女性会員さんも大歓迎です(*^^*)
道場のキャンバスが新しくなって気持ちが良いですね。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。
9/25(日)の練習では、MMAに必須のレスリング要素を中心に、打ち込み&攻防を一通り行った後、タックルのコントロールを練習しました。
MMAではタックル時にクローズドガードに入らないようにすることが重要です。テイクダウン後、不利にならないようしっかりコントロールしましょう。
クラス後は各自補強でした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。
フルミ
Windows の メール