![空我ブログ](https://www.karate-kuuga.com/60004962/wp-content/uploads/2017/01/blogmain.jpg)
芋や栗のお菓子やパンを見ると秋の到来を感じます。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。
9/18(日)の練習では、MMAに必須のレスリング要素を中心に、打ち込み&攻防を一通り行った後、オモプラータのコントロールの練習でした。
精度や柔軟性にもよりますが、オモプラータはフィニッシュとしては決まりにくい技です。コントロールして別の技へ連携する事も視野に入れて練習しましょう。
クラス後は各自補強でした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。
フルミ
Windows の メール
充電式電池はエネループ派。いまだにSANYOのを使っています。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。
9/15(木)の練習では、MMAでのテイクダウン後を想定した基本的な打ち込み&攻防を一通り行った後、基本的な足関節技の復習でした。
足関節技は、逆に仕掛けられたり上を取られたりとリスクを伴いますが、上手く仕掛ければ一気に勝負を終わらせることができます。リスクとリターンを理解して使用しましょう。
クラス後は各自ルールを決めてのスパーと技練でした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。
フルミ
Windows の メール