JR東海道線 西大路駅から徒歩8分 JR嵯峨野線 梅小路京都西駅から徒歩10分
京都でキックボクシングやブラジリアン柔術が習える空手教室【カラテ道 空我】
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
投稿日カレンダー
2025年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
本日は朝10時からU-NEXTで放送されていたベラトールを道場で上映していたのですが1番に到着されたのは堀口恭司選手の大ファンのOさんでした。
Oさんは自身が松濤館流の空手をやっていたということもあって堀口選手には相当思い入れがおありで、堀口恭司選手のTシャツとタオルを持参しての応援となりました。
12時過ぎには何人か見に来てくれてなかなか賑やかな雰囲気で観戦する事ができて楽しかったです。
ただ試合の方はご存知の方も多いかと思いますが4ラウンドで堀口選手のKO負けとなってしまいました。
それまでは確実に優勢に試合を進めていたので非常に残念です。
またフィニッシュの瞬間がカメラの角度的にも見えず何が起こったのか分からなかったのですが、会場のお客さん達も何が起こったのか理解出来ていない様子にみえました。
ビデオで観ると堀口選手がペティス選手のハイキックをしゃがんで避けた所をそのままペティス選手が回転した勢いでバックハンドブローを放った様子が映りました。
こんなKOは初めて見たと思います。
かなりレアなKOシーンでした。
堀口選手は完全に失神して動けなかった様子でダメージの深さが心配です。
後遺症などが残らない事を祈ってます。
ちなみにOさんはペティス選手が攻撃する度に「危ない」「怖い」を連発してましたがKOの瞬間はなんも言ってなかった気がします。
そんな感じで今回は残念な結果でしたが今後もこのような皆で格闘技を楽しむような機会を増やしていければなと思っています。
明日に迫った堀口恭司vsセルジオ・ペティス戦ですが主だったPVなどを集めてみました!
これを見て気持ちを高めていただければ嬉しいです。
明日の上映会の詳細は後ほどUPさせて頂きます!
前日計量です↓
そういえばバランスボールがなかったと思い購入しました。
メールで玄関に届いたと通知が来たのですがどこにも置いてなくてその1時間後に配達が来るという謎の事態が起こり焦りましたが無事届きました。
あれは未来からのメールだったのでしょう。
あと色がかなりダークグレーで思ってた色と違ったのですがスターウォーズのデス・スターみたいな色ということで無理やり納得しておきます。
このバランスボールを使っての腹筋やら腕立て伏せとか結構な数の筋トレができます。
サーキットトレーニングの中にも組み込んでいきたいと思います。
もう1つぐらい買っても良いですね。
子ども達が投げつけたりして遊ばないように注意が必要ですね( ^_^
岸田政権が思い切った感染症対策を打ち出しました。
なんと全世界からの新規入国を原則停止するとの方針です。
日本が全国的にコロナ感染を抑えられている状況を考えるとこのような判断も仕方が無いし、色々なしがらみがある中よく判断したとも言えるとは思います。
思いますが、同時に私の頭によぎったのは「格闘技、特にボクシングはどうなるのだろう…。」ということです。
井上尚弥選手の防衛戦は既に相手選手が入国しているとの事で問題ないようですが、井岡一翔選手の統一戦は実現するのでしょうか?
そしてなんと言っても村田諒太選手の対戦相手のゲンナジー・ゴロフキンは入国できるのでしょうか?
格闘技ファン、ボクシングファンの立場としては何とか入国してもらって試合を見たいという気持ちですがこんなに目立った形で特例措置をすると世間的に許容されないかな?とも思います。
一体どうなるのでしょうか?
寒い時はサンボシューズを愛用しています。足の冷たさも緩和され、マットも傷まないし便利ですね。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。
11/30(火)の練習では、MMAでの打撃を想定した攻守の打ち込み&攻防を一通り行った後、スタンド状態でバックを取った後の展開を練習しました。
スタンドでバックを取った場合は、豪快な投げに行くチャンスでもありますが、体力の消耗を抑えたい場合や相手の抵抗が激しい場合は、別の展開もできると戦い方の幅が広がります。
状況によって判断し、展開できるよう練習しておきましょう。
クラス後は各自、ルールを決めてのスパーでした。皆さんしっかり動けてました。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。
フルミ
Windows の メール
今日は休みだったこともありRIZIN大晦日大会の記者会見をyoutubeライブで視聴しておりました。
この会見で天心VS武尊戦について何らかの話をすると言ってたので期待していたのですがまさかの「この件はノーコメントで」というあっさりとした一言!
さすがにおいおいってなりました。
なんだかもう無理そうな感じですね。
こんなに引っ張って結局ダメなのならさっさとできないと言ってもらいたいものです。
天心VS武尊があるかないかで大晦日の予定も変わってくるので何とかしてもらいたいものです。
11月30日いよいよRIZINの大晦日大会の対戦カード発表の記者会見が行われるとのことです。
色々とカードが気になるところですがなんと言っても気になるのは武尊vs天心ですよね。
これが発表されれば日本全体が爆上がり⤴︎ ⤴︎間違いなしなので期待したいところです。
でも、雰囲気的には厳しいのかなぁという気もしますが…。
固唾を飲んで記者会見を見守りたいと思います。
寒いので、鍋ばっかり食べてしまいます。最近は白菜が安いので助かりますね。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。
11/28(日)の練習では、MMAに必須のレスリング要素を中心に、打ち込み&攻防を一通り行った後、スタンドからトップキープまでのスパーでした。
今回は、打撃ナシでやりましたが、打撃の無い状態だと組手争いの誤魔化しが効かないので、特に集中して練習できると思います。攻防ともに精度を上げていきましょう。
クラス後は各自、技練と補強でした。皆さんガッツありました。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。
Windows の メール